fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    リトルバスターズ! Refrain 2話 『そのときも雨が降っていた』 

    リトバスRefrain第2話、仲間達と楽しく馬鹿をやるのが日常パートのリトバスらしさであり、理樹自身がずっと続いて欲しいと願っている事でもある訳ですが…

    続きを読む →

    リトルバスターズ! Refrain 1話 『それは突然やってきた』 

    リトバスの2期の放送が始まりました。1期は日常編と各ヒロインのエピソードを主に展開していましたが、いよいよ物語の核心に迫っていく事になりますね。

    このブログでは最近は感想記事を全然書いていませんでしたし、リトバス1期も結局最初の第1話でしか書きませんでしたが、今後はほんの少しずつでも毎週書いていけるようにしたいと思います。

    続きを読む →

    10月放送開始アニメ等について雑記 

    9月末になり、もうすぐ10月開始アニメが始まりますが、来季の視聴はどうしましょうか…

    このブログでの感想記事も今年のこれまで9ヶ月間で4回しか書いてないんですよね。スマプリ総評、超電磁砲8話、俺妹12話、ドキプリ26話で4回中2回がプリキュアですよ。
    神のみ女神編の記事も書くつもりでいながら、またしても書きませんでしたし。書くと言っておいて書かなかったの何回目でしょうね… 口だけで申し訳ないです。

    神のみは全12話でカットも所々あったのは仕方無いけど、最後のライブシーンまで充分素晴らしかったし満足出来ました。原作はまだ続いていますが、これ以上のアニメ化は難しいでしょうか。やるとしてもいつになるか分かりませんけど期待はしたいですね。


    来季はやはりリトバス2期がメインになると思います。放送日が土曜なので日曜に感想記事書きやすそうですが、1期も土曜だったのに最初の第1話しか書かなかった訳で。まあリトバスのストーリーはこれからが本番なので、重要な回では何とか書けるようにしたいです。

    今では長文を書く事自体が面倒になってしまっているので、リハビリの為にもほんの少しでも何かしら毎週書いた方が良いんでしょうね。ただそれでも全然続いた試しが無いので、今回もどうなるか分かりませんが。

    他には『境界の彼方』、『凪のあすから』、『東京レイヴンズ』、『ストライク・ザ・ブラッド』、あとIS2期辺りを録画しておいて評判次第で観る、という感じでしょうか。

    近況報告 2013年8月 

    8月最終日の更新となります。
    夏季アニメも後半に差し掛かっていますが、私は今期は全然まともにアニメ観てないですね…
    全話確実に観ているのがドキプリ以外で神のみだけになってしまいました。超電磁砲はオリジナルストーリーになってから溜めてしまってますし、ロウきゅーぶも最近ちゃんと観てる訳じゃないし、他の作品はほとんど手を付けてもいないです。

    神のみ女神編は原作を大分圧縮してはいるものの、かなり良い感じにまとまっていると思います。twitterのTLやニコ動のコメントでも結構好評のようですね。女神探しも佳境に入ってきて、おそらく残り4話だと思いますがどのようにまとめてくるか期待したいですね。
    神のみでは感想記事を1回書きたいですね。最終話になるか、その前に書けるかは分かりませんが。

    やはりまともに観てないと書く事が無くなりますね…
    今期はともかく来季はリトバスが再開するので、そちらを楽しみにしたいと思います。

    ドキドキ!プリキュア 26話 恋愛は必要なのか? 

    ドキプリ26話は六花回、記憶喪失とは言え敵であるイーラを介抱した話でした。

    今回の内容について、私は別に男と絡んだと言っても思ったより大した事無かったし、少なくとも六花の方からはイーラに好意を持ったようには全然見えなかったのですけど、ネットでの反響はこの内容でも恋愛回だとか、恋愛へ向けてのフラグが立ったとかいう主張が思っていたよりもずっと多かったんですよね…
    プリキュアのようにまともな男のメインキャラがいない作品でも、特に恋愛メインの作品でなくても、あくまでも男女の恋愛を求める人はそんなにも多かったのでしょうかね?

    続きを読む →

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 12話 『マジ天使すぎるあやせたんが一人暮らしの俺んちに降臨するわけがない』 

    6月2回目のアニメ記事となりますが、俺妹12話が衝撃的で、何としても朝の内に記事を書いてしまおうという気分になりました。
    原作最終巻が今月発売されたばかりですが、わずか半月後にここまでやってしまうとは…

    続きを読む →

    とある科学の超電磁砲S 8話 『Item(アイテム)』 

    アニメ感想記事としては4か月以上ぶりとなりますね、またご無沙汰しておりました。
    超電磁砲2期も第8話、いよいよ4人組の暗部の組織『アイテム』の登場です。

    今回は感想と言うよりは、『アイテム』の登場に関して原作読者として言っておきたかった事があったので記事にしたという感じで、思いっきり原作読者目線の物言いで申し訳ないですが、ご容赦下さい。
    ネタバレは一切しないように気を付けます。というかこの件に関しては特に気を遣わないといけないですね。

    続きを読む →

    近況報告 2013年5月 

    何かもう月1回更新を切らさない為の更新になってしまって申し訳ないです…

    今月からの出向で毎日のように23時過ぎまで勤務、帰宅が0時半という酷い状況で、以前にも増してアニメを観る余裕が無くなってしまいました。まあ土日は休めるのでまだマシですけど、結局貴重な休みの時間をダラダラと浪費してしまっていますね…

    アニメは現状では俺妹・魔王さま・ガルガンティアは全話視聴中です。これでも全然まともに視聴していなかった前期と比べるとちゃんと観てる方ですね。
    ドキプリは15話で謎のチューナー接続不良起こして見逃してしまいました。ニコニコで配信されるならまだしも、よりによって1年以上は再放送されないプリキュアでバグってしまいますかね。まあストーリー上は重要ではなかったようなのでまだ良かったですけど。

    超電磁砲はグロ描写を観る気分になれなかったので5話6話を飛ばしていますが最新7話は観ました。そして次回8話からいよいよ某4人組が登場しそうですね。
    この件に関しては何とかブログ記事を書きたいと思っています。まあGWの4連休でさえ何も書かなかったのに現状で書けるのかと自分でも思いますけど、放送が金曜だから土曜の朝に簡単にでも書ければ良いかなと。

    魔王さまは登場人物も出揃い、コメディもバトルもますます面白くなっていますね。今期は一番楽しめる作品だと思います。記事は書くつもりでいて結局まだ書いていませんが、最終話の総評は何とかしたいですね。

    しかし俺妹はやっぱり圧縮し過ぎで単なるダイジェストのようになってしまってますね… 特に原作の桐乃派とあやせ派は怒っても無理はないのではないかと。というか私自身が桐乃派兼あやせ派なんですけど、好意的に観るのが難しい… 特にあやせは2話でメイン回だったんだから充分だと言うのかと。
    そもそも何故16話という話数になって、2クールに出来なかったんですかね。

    今回はこのくらいで。仕事が酷い状況ですが来月は記事が書けていると良いなと思います。

    近況報告 2013年4月 

    現状すっかり月1回のブログ更新となっております。
    感想記事を書く習慣が無くなると、月1回の書くネタも何を書くべきか分からなくなってしまいますね…

    今期アニメの視聴は俺妹、超電磁砲、魔王さま、ガルガンティアの4作品+ドキプリとなっております。
    魔王さまは原作もこの3連休中に原作既刊8巻を読み終わりました。原作を全部読んだのも結構久しぶりですね。
    GW中には溜めたアニメもどんどん視聴していきたいですけど、まずは進撃の巨人は観ておくべきでしょうかね。プリキュアスプラッシュスターの再放送も結局全然観てないので早い内に観ておきたいです。

    アニメ感想は今の所、魔王さまの次回第5話で一度書いてみようかと思っています。
    木曜放送で翌日が祝日、更に次回で丁度第1巻の内容が終わりそうなので、久々に記事を書くには絶好のタイミングですね。
    他にも俺妹・超電磁砲で重要な回には記事を書けるようにしたいと思います。

    4月開始アニメ視聴候補まとめ 

    3月ももう終わり、春のアニメが放送開始する時期になりました。
    今期は遂にプリキュア以外で全話視聴した作品が全くの0、全滅してしまいました。リトバスもはがないも途中飛ばしてますからね。毎度の事ながら溜めた録画をどうするか… せめてガルパンくらいは観ておくべきかなと思いますけど。

    来季はやはり俺妹超電磁砲が個人的には2枚看板だと思いますね。
    俺妹はネット配信含めて全16話という事で、8巻か9巻までかなと思っていたらどうやら完結までやるらしいとか聞いたのですけど、それじゃ原作大幅カットになりませんかね…? 1巻当たり2話で終わらせる巻とかありそうなんですけど。だったら2クール確保すべきだったのではないかと。1期ではそれをカットしては駄目だろうという所まで何故かカットされていたのですが、その再現とならないように願いたいですね。
    超電磁砲は逆に2クールやるという事で原作をどこまで進めるのか気になりますが、正直言うと禁書の原作15巻の方を先にアニメ化して欲しかったんですよね。2クールだと確実に年内には禁書3期は出来ない訳ですし。
    まあどちらも不安な所はあるのですけど、大いに楽しみにはしたいですね。

    他には主にラノベ原作の作品を中心に視聴候補をまとめてみました。しかしこの中でどれが最後まで見られる事か…


    はたらく魔王さま!
    TOKYO MX:4/4(木) 22:00~

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    TBS:4/4(木) 25:28~

    デート・ア・ライブ
    TOKYO MX:4/5(金) 25:30~

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第2期)
    TOKYO MX:4/6(土) 24:00~

    翠星のガルガンティア
    TOKYO MX:4/7(日) 23:30~

    進撃の巨人
    TOKYO MX:4/7(日) 23:30~

    とある科学の超電磁砲S
    TOKYO MX:4/12(金) 24:30~

    変態王子と笑わない猫。
    TOKYO MX:4/13(土) 22:30~


    何か来季はMXばかりになりましたねw
    やはりMXですが、夕方の再放送でプリキュアのスプラッシュスターが先週から放送開始しました。GoGO以降は大体視聴しましたが、肝心の初代・MHだけまだ観てないんですよね…
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    1060位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    490位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR