fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    ロウきゅーぶ! 最終話 『僕の夢は君の夢』 

    ロウきゅーぶも最終話を迎えました。前回に引き続き、全国レベルの強豪チームを相手に一歩も引かない好勝負を見せてくれました。


    ro-kyu_12_01ro-kyu_12_02

    1点差を追う最終盤、最後のシュートを紗季に託された件について。何故そこで紗季だったのか、元々原作4巻が紗季メインの巻だったからというと実も蓋も無いのでそれは置いておきまして。
    この試合において紗季はポイントガード、司令塔としての役割を任されました。常に冷静で、かつ皆を陰で支える紗季に最適な役割だと言えますがそれ故に、特にこの最終話においてはひなたや真帆、愛莉がそれぞれの活躍を見せる一方で、紗季が目立つ場面は多くありませんでした。
    しかし1点差で迎えた残り10秒の時点で、相手をかわした智花に紗季がパスしたボールは、再び紗季に戻されました。智花としては最後の判断を司令塔である紗季に委ねたのでしょうね。
    ここで思い返されるのは女バスにとっての最初の試合、この時も1点差を追う最後に智花は真帆にボールを託し、真帆が見事にシュートを決めて勝利を収めた、奇しくもその時と同じ構図なったのですね。当時も今も同様に、智花は仲間を信頼して最後を任せました
    紗季にとっては幼馴染でバスケのライバルである真帆が勝負を決めたという事は、やはり強く意識していたでしょうね。だからこそ、最後の最後に自らシュートするという勝負に出たのでしょう。

    ro-kyu_12_03ro-kyu_12_04

    自分のせいで負けたとか自惚れ過ぎじゃん、バスケは5人で一つだっての
    残念ながらシュートは決まらず試合は慧心の負けに終わりました。決められなかった事を悔やむ紗季を叱咤し励ます真帆。5人で一つ、この5人でのバスケに拘っていた真帆らしい言葉ですね。
    普段なら紗季が真帆を抑える役であり、試合前にも冷静さを欠いた真帆を落ち着かせていましたが、この時はいつもと逆の立場になっていたというのが印象的でした。幼馴染という事もあるけれど、この2人の信頼関係は特に良いですね。

    試合には負けてしまったけれど、彼女達の挑戦はまだ始まったばかりと言えるし、これからの更なる活躍に期待したいものです。とは言っても、もう最終回を迎えてしまいましたが…

    ro-kyu_12_05ro-kyu_12_06
    ro-kyu_12_07ro-kyu_12_08

    試合に関しては、ひなたの低い位置で相手をかわしてのバックシュートがカッコ良かったですね。技量的には少し厳しいかと思われていたひなたもここまで成長したというのが感慨深いですね。体力もついたし、今ではチームの重要な戦力になったと言って良いでしょう。
    愛莉もセンターの役目を立派に果たすようになりました。強力なセンターがいてこそ効果を発揮する1センター4シューターの陣形の要となる大役を任されるまでになり、精神的にもかなり成長しましたね。
    真帆も難しい体勢からのシュートを決めて見せました。1日200本という毎日積み重ねてきたシュート練習の賜物でしょう。
    勿論チームを引っ張る智花も大活躍でした。「私だって毎日お手合わせしてもらってるよ」毎朝昴の家に通ってますからね、それを疑問に思った葵に対しては見事に誤魔化したけどw

    ro-kyu_12_09ro-kyu_12_10

    試合後の最初の練習では智花一人でメイド服でのお迎えでした。元気が無いように見えた昴に「何でもします」と中々際どい発言してますが、してもらったのはメイド服のままジャンプシュートというw それを見つめるのがまた良い笑顔ですねw
    最後は5人にマッサージされて葵の制裁を食らうというオチ。皆差し入れに気を取られて昴をスルーしてるのが酷いですよw
    そしてEDではちゃっかり一人ひとりとデートしていたり。何という役得でしょうかねw


    さて簡単に総評をまとめます。
    この作品は当初は小学生メインという事で寧ろ敬遠していました。しかし試しにニコ動で1話と2話を見てみたら予想以上にしっかりとスポーツものの王道的な熱い内容だったので、3話以降はちゃんと録画して見るようになりました。原作も読みましたし。
    中盤になるとバスケ自体の描写が減って、なのに風呂シーンは入れてきたりしてそれはどうなのかと思ったのですが、でもその分それぞれのキャラクターに焦点を当てた話についてはしっかりと描いていたのではないかと感じました。不足気味だったバスケ描写も最終話では試合の展開が十分に描写されていたのでそれは良かったと思います。
    まあ原作を読んだ立場としては5巻の内容が1話だけで終わってしまったのが残念ではあるのですけど。5巻には夏陽の熱い見せ場があったのにアニメ9話ではそもそも夏陽は合宿に来れなかったりとか。まあその辺りは別の機会にやって欲しいですね。

    原作にもまだまだ色々なエピソードが残っているので、2期があっても十分期待出来そうです。


    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
    良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント















     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/389-72df5d39
    ロウきゅーぶ! 第12話「僕の夢は君の夢」
    勝利の夢、 まだ見果てずw 紗季が指示をだし反撃に。 ひなたの思わぬ活躍もありましたが…。 時間ぎりぎりの紗季のシュートは入らずに終了。 でも全国を狙う学校と競り合えたのは誇っていいことですよ。 ...
    ロウきゅーぶ! 第12話「僕の夢は君の夢」
    「ありがとう、三沢さん、永塚さん」 「名字禁止」 「みょうじきんし」 三沢さんに長塚さん、いや、真帆と紗季のことだけど、名字だと一瞬、誰のことかわからなくなるね(笑) ある意味、新鮮ではありましたけど これ、1話よりも前、バスケ部が出来たときの話で?...
    ロウきゅーぶ! 第12話「僕の夢は君の夢」 感想
    真剣勝負を経た先に得るものとは 自分たちの特徴を存分に発揮して硯谷女子バスケ部を猛追する慧心学園女子バスケ部。 試合は一進一退の攻防が続き最後まで1点差を争う接戦となっていくのだが。 バスケを通して仲間との絆を描いた本作でしたが良い最終回だったと思います。
    ロウきゅーぶ! 12話(最終回)
    一つ一つ繋ぎ合わせて、風のような力へ! というわけで、 「ロウきゅーぶ!」12話(最終回) 成長中の巻。 今こそ見せよ、努力の成果! これまでの頑張りが結実する、素晴らしいプレイの数々。 仲...
    ロウきゅーぶ! #12
    【僕の夢は君の夢】 ロウきゅーぶ! 6 【初回生産限定】 [Blu-ray]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2012-02-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る やっぱり良いね、バスケって! 
    ロウきゅーぶ! 第12話(最終回)
    「僕の夢は君の夢」 このチームで精一杯バスケがしたい  それが今の私の全部です!!! 相手チームを焦らす程の彼女達の頑張りが非常に良かったです^ω^b ここまで追いつけるなんて思ってなかったwww 最初は押され気味だったものの中盤から追い込?...
    ロウきゅーぶ! The 12th game 僕の夢は君の夢
    ロウきゅーぶ! 最終話。 練習試合の行方、そして昴たちのその後―――。 以下感想
    [アニメ]ロウきゅーぶ! 第12話「僕の夢は君の夢」(最終回)
    メイド イン SHOOT! (少女たちの葛藤と克服、そして、終わらない友情の物語)
    ロウきゅーぶ! 第12話・最終回 感想「僕の夢は君の夢」
    ロウきゅーぶ!ですが、強豪チームとの試合でも長谷川昴のチームは互角に闘います。実力者の頼れるエース湊智花のフェイドアウェイシュートなどで加点していきますが、三沢真帆は相手のオフェンスファールで押し倒されながらもシュートを決める神技でバスケットカウントま...
    ロウきゅーぶ!:12話感想&総括
    ロウきゅーぶ!の感想です。 最後までいろいろとブレないアニメだったなー(笑)
    ロウきゅーぶ! 第12話「僕の夢は君の夢」(最終回)
    バスケへの情熱は本物! 全国常連校を相手に互角以上の戦いを見せる智花たち。 ひなちゃんと愛莉の上達ぶりが凄い! まさに「努力は裏切らない」ですね。 1点差で負けたのが小生的には良かったかな。 ...
    ロウきゅーぶ! The 12th game「僕の夢は君の夢」
    試合に負けて落ち込む昴。昴が落ち込んでいるのは、紗季がシュートを外して落ち込んでいるだろうと思って次の対策を練っているから。
    ロウきゅーぶ! 最終回「僕の夢は君の夢」
    ロウきゅーぶ! (限定版)ロリのせいで、予定よりも早く復帰してしまいましたw それにしても、今回で最終回なのは寂しすぎる!
    【ロウきゅーぶ! 最終話-僕の夢は君の夢】
    負けない勇気、明日へJUMP&SHOOT!君の心へパスするから!
    ロウきゅーぶ! 第12話 (最終回) 「僕の夢は君の夢」 感想
    ひさびさにお風呂なし! なぜだかそこに「最終回」を感じました。 そして試合のシーンが良かったです。動きが気持ちいいですね。
    ロウきゅーぶ! 第12話(終)
    第12話『僕の夢は君の夢』ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回で、ついに最終回か。
    ロウきゅーぶ! 第12話 「僕の夢は君の夢」 感想
    勝利を夢見て―
    ロウきゅーぶ! The 12th Game 僕の夢は君の夢【伊藤かな恵さんの仕事】
    The 12th Game 僕の夢は君の夢 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201109/article_22.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが...
    ロウきゅーぶ! 12話 「僕の夢は君の夢」(アニメ感想)
    最終回。 練習試合。1話の頃から比べるとみんな格段の成長を遂げているのがよく分かりますね。 特に愛莉とひなたの成長が著しいかな。それぞれ自分の持ち味を活かしているのがいい。 最後はシュートが決...
    これで終わりじゃない!・・・ロウきゅーぶ! The 12th game「僕の夢は君の夢」 (・・・from「僕の歌は君の歌」)
    サブタイの元ネタはエルトン・ジョンのアルバムのタイトルチューンでもある「僕の歌は君の歌」のようですが、ビートルズではじまってエルトン・ジョンで締めくくりなんて、昔の洋楽ファンが喜びそうかも? さて、試合は競合相手に善戦するもわずかに届かず1点差負け。い?...
    「ロウきゅーぶ!」12話(fin)の感想
    「ロウきゅーぶ!」12話(fin)、観ました。 硯谷レギュラーチームとの練習試合で慧心学園は、それぞれが身に着けてきた技術を駆使し、互角以上の戦いを繰り広げる。硯谷はキャプテン・未有の慢心で一時はリードを許すものの麻奈佳の一喝で持ち直す。まさに、一進一退の攻防。
    ◎ロウきゅーぶ!第12話『僕の夢は君の夢』
    サキが、ポイントガードにはいり、8-8の同点に追いつく。オフェンスチャジングで倒される。ヒナタさんが、リバースショットで点をいれる。マホさんは、バスケットカウントワンス...
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    525位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    276位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR