無常の流れ 新館アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
|
バカテス2期第11話は雄二と翔子の過去の話。今の2人の関係の原因となった事件について。
![]() ![]() 「翔子が勘違いを抱く原因を作ってしまった事、それは俺の責任であり、償わなくてはならない過ち」 翔子が自分を好きになった切欠は、上級生に虐められそうになっていたのを助けたから。 しかしその原因は自分が上級生達を嵌めようとして招いたもの。しかも自分は悪くない、翔子自身の責任だとして助けようとはしていなかった為、決して翔子にとってのヒーローで等ではない、惨めなものだったと… そんな罪悪感から、雄二は翔子の好意を受け入れようとはしていなかったのですね。翔子はそんな過去に囚われずに自由になるべきだと。 「その向こうを知ってるから、もっと大切なものを見つけたから」 それでも翔子にとっては、雄二が震えながらも自分を庇って上級生達に立ち向かっていった訳で。 翔子も初めは自分のせいで雄二が悪者にされてしまうという罪悪感があったけれど、しかし雄二の母親は「雄二が誰かを守れる子になってくれた事が嬉しい」と言ってくれました。 翔子も今となっては当時の雄二の心境を察しているかもしれませんが、どちらにしてもその時、雄二が自分を守ってくれた事には変わらないですよね。だから罪悪感を持ち続ける必要は無いと。雄二がそれだけ自分を大切にしてくれているという事ですね。 雄二を1人残して先に帰った事が「何の力にもなれない自分が悔しくて」と言っていましたが、それが切欠で今度こそ雄二の力になれるように、あるいは雄二に相応しいように、努力した結果が学年主席の優等生となったのかも知れませんね。 そんな訳で、翔子とはもう母親も認める関係なのだから、雄二はいい加減素直になるべきですよねw バカテストは"下手の横好き"を明久が"下手の一念"と解答して「へたくそでも自分の為に一生懸命に~きっと心を動かされるに違いない」と解釈していました。これも明久らしい考えだと言えますが、自分の為に一生懸命という所は今回の雄二と翔子の話に通じるものがありますね。 もう一つは、得体の知れない集団の振舞い"百鬼夜行"に対して須川が「もてる奴は敵じゃーーっ!」とw つまりFFFの事ですねw 次回が最終回なのか、あるいはもう1話あるのか分かりませんが、次回のタイトルから予想されるのは原作6巻の内容でしょうか? ならばあと2話使うかも知れませんね。 ![]() 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m
スポンサーサイト
コメント
← ロウきゅーぶ! 11話 『五人の架け橋』 | HOME | バカとテストと召喚獣にっ! 10話 『僕と恋路と恋愛術っ!』 → トラックバック
http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/385-2a99f3a2
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話「雄二と翔子と幼い思い出」
雄二と翔子の過去エピソード。
神童と呼ばれる小学生だった雄二ですが。
それで周りを見下していて いらない敵をつくるばかり…。
翔子の方は…やっぱりどっか黒い子でしたw
▼ バカとテストと召喚獣に...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11問「雄二と翔子と幼い思い出」
バカとテストと召喚獣にっ!の第11話を見ました。
第11問 雄二と翔子と幼い思い出
――俺はどこで間違えたんだろう…?もしも、やり直せるなら、そのチャンスが与えられたのなら…自由にしてやりたい。...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
小学生の頃の雄二と翔子の話。
いい話ではありますが、『バカテス』らしくない話ですね。
特殊EDは、良かったです。
やっぱり『バカテス』のEDといえば、こっちの方がしっくりきますよ。
思い出は...
【バカとテストと召喚獣にっ!】11話 雄二ママン美人過ぎるだろ
バカとテストと召喚獣にっ!
#11 雄二と翔子と幼い思い出
71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/16(金) 02:42:59.36 ID:ChxTfe9gO
はっきり言おう
原作超えた神...
『バカとテストと召喚獣にっ!』#11「雄二と翔子と幼い思い出」
「大丈夫。きっといつまでも好きだから」
今回は雄二と翔子の小学5年生の頃の話。
2年前、転校してきた翔子は上手く学校に馴染めなかったが、
いつもまにか、当時、神童と呼ばれていた雄二に懐いていったらしい。
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
かつて神童と呼ばれていた時代の物語
周囲の人間とは一線を画する高い学力を持っていた小学生の時の雄二。
そこから生じる自意識は周囲の人間にとっては見下されているとも感じる原因となり。
上級生との間に生じたトラブルに翔子を巻き込んでしまった雄二が取った行動...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 感想
今回は翔子と雄二の話なんだなー
雄二は、昔は神童とも呼ばれる天才だったんだね…
周囲を見下してたんだな
翔子は昔から恵まれすぎてた、でも逆にそのせいでクラスでは浮いてたのね
高...
バカとテストと召喚獣にっ! #11
【雄二と翔子と幼い思い出】
バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray]出演:下野紘メディアファクトリー(2011-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
雄二のママさんが美人過ぎる ...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 雄二と翔子と幼い思い出
今回は雄二と翔子の過去のエピソード。
当時は神童と呼ばれていた雄二は誰に対しても興味がなく、翔子はその家柄や容姿など、恵まれ過ぎた境遇から浮いている状況。
そんな翔子に ...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話「雄二と翔子と幼い思い出」
TVアニメ バカとテストと召喚獣にっ! 明久ハーレムCD(2011/08/24)オムニバス、島田葉月(平田真菜) 他商品詳細を見る
うわーっ! 秀吉が出てねーっ! 秀吉の出演を楽しみにしていたのに! 雄二と翔子の小...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 感想「雄二と翔子と幼い思い出」
バカとテストと召喚獣にっ!ですが、坂本と翔子の小学生時代の話です。この頃は召喚獣は召喚できませんが、坂本は神童であり、○×勝負も圧勝ですし、ファーブル昆虫記を愛読するなど、自意識過剰で周りを小ばかにして生きています。お嬢様で敬遠されている翔子は、誰にで...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 『雄二と翔子と幼い思い出』
タイトルから予想付きましたが。雄二と翔子の過去話です。坂本雄二はかつて神童と呼ばれていた。プライドも人一倍で周囲の人間を全て見下し、自分が特別な人間だと疑っていなかった。まあそこらへんがガキ故という所です。 当然周囲から反発を買い、友達は居ない。しかし?...
バカとテストと召喚獣にっ!第11話「雄二と翔子と幼い思い出」感想
Fクラス代表、坂本雄二とAクラス代表の霧島翔子、
2人は幼なじみで翔子は雄二の事が好きで、
でも雄二はそんな翔子を避けている。
その始まりは2人の小学校時代までさかのぼり…
「バカとテストと召喚獣にっ!」第11話
いつまでも、好き・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109160000/
バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.09.14
メディアファクトリー (2011-11-25)
売り上...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11問 雄二と翔子と幼い思い出
バカテス2期 第11話。
雄二と翔子の幼い頃、
二人の奇妙な関係ができあがるまで―――。
以下感想
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」
今回はサブタイトルが「っ!」で閉じてない。今回は思い出話だから?
「バカとテストと召喚獣にっ!」の第11話。
「俺はどこで間違えたんだろう・・・、自由にしてやりたい、
こんな事であいつが捕らわ...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話「雄二と翔子と幼い思い出」
雄二と翔子の過去編~~。
バカとテストと召喚獣にっ!第11問「雄二と翔子と幼い思い出」
今回は小学生だったころの雄二と翔子の過去編!!
続きは追記からー
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 【雄二と翔子と幼い思い出】 感想
神童がいる。
雄二の過去はかなりの優等生のようですね。
じゃあ、何で今はFクラスなんかにいるのですかね?
というか、今回は過去の話のようですね…
わたしとウチと乙女心(2011/09/07)島田美波(水橋かおり) 姫路瑞希(原田ひとみ)、姫路瑞希(原田ひとみ) 他商品詳細...
【バカとテストと召喚獣にっ! 第10話&第11話-雄二と翔子と幼い思い出】
ずっとHEROでありたいただ一人、君にとっての。
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話
第11話『雄二と翔子と幼い思い出』バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・タイトル通り雄二と翔子の過去の話です。
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」
今回は雄二と翔子の過去の話です。
神童と呼ばれていた雄二と全てに置いて優れていた翔子、
二人ともクラスでは浮いた存在でした。
雄二は誰にでも等しく接する、だがそれは等しく誰にも興味がないため。
しかしどんな理由があるにせよ自分にも等しく接してく...
バカとテストと召喚獣にっ! 第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
バカへの成り立ち―
「バカとテストと召喚獣にっ!」11話の感想
「バカとテストと召喚獣にっ!」11話、観ました。 小学生の頃、神童と呼ばれるくらい優秀だった雄二。そんな雄二のクラスに、翔子が転校してきた。資産家のお嬢様で頭も良く、美少女。そのせいでクラスでも浮いていた翔子だったが、誰でも別け隔てなく平等に扱う雄二にだけは
◎バカとテストと召喚獣にっ!第11問「雄二と...
ユウジとショウコの昔の話。ユウジは、昔は天才だった。自意識過剰で周囲を見下してた。ショウコさんがオッパイ大きくなってきたといいだす。興味なんかねーよ、いや興味はあった。...
← ロウきゅーぶ! 11話 『五人の架け橋』 | HOME | バカとテストと召喚獣にっ! 10話 『僕と恋路と恋愛術っ!』 → |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
RSSリンクの表示
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 無常の流れ 新館 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|