fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    ストライクウィッチーズ2 11話 『私であるために』 

    スト魔女11話はいよいよ迎える最終決戦、しかし坂本さんは烈風斬を撃てなくなり…
    坂本さんは何だかんだで大丈夫だろうと思いますが、寧ろ大和が再び海上に戻って来られるかが問題ではないかと。


    SW_11_01.jpgSW_11_02.jpg
    SW_11_03.jpgSW_11_04.jpg
    SW_11_05.jpgSW_11_06.jpg

    使えなくなったシールドの代わりにウィッチとして戦い続ける為の力となった烈風丸が、結局はウィッチとしての寿命を更に縮める結果となったという皮肉。
    魔法力がかなり強いはずの芳佳が手に取っただけで気を失いかけるような、まさに妖刀と言えるであろう刀をそれまでは使いこなしていた訳ですから、相当な負担がかかっていた事でしょうね。
    何故そこまで自ら戦う事に拘るのかが描かれていないのが惜しい所ですが、「生きる事は戦う事だった」という言葉の通り、ずっと戦いに明け暮れる日々を過ごしてきたのでしょう。11人の仲間でいられなくなる事を恐れているという気持ちもありそうですね。

    坂本さんにとっての"守りたいもの"とは、芳佳達の成長を見守る、その未来を守るという意味も込められていたのではないでしょうか? しかし芳佳は「私が頑張れば坂本さんが戦わなくて済む」と考えていて、坂本さんの想いとはすれ違っているんですよね。こちらも守りたいという芳佳らしい考えではあるのですけど…

    SW_11_07.jpgSW_11_08.jpg
    SW_11_09.jpgSW_11_10.jpgSW_11_11.jpgSW_11_12.jpg
    SW_11_13.jpgSW_11_14.jpg
    SW_11_15.jpgSW_11_16.jpg

    大和はネウロイ化して空に浮かび上がりました。あの巨大な巣を破壊するには46センチという大和の主砲が必要だったのでしょうけど、1期ではやはりネウロイのコアを搭載したウォーロックの暴走のせいで赤城が取り込まれた訳で、大和にも同じ事が起こりかねないと考えなかったのですかね?
    まあネウロイ化や空を飛んだ事はさておいて、大和がネウロイの大群を蹴散らしていく様は圧巻でした。まさに無敵の戦艦と呼ぶに相応しい堂々とした姿でしたね。他の僚艦による一斉砲撃でもネウロイを次々と撃ち落としていったし、通常兵器でもやれば出来るんだと証明してくれたのが良かったですね。
    しかし結局は魔道エンジンが起動せずに失敗、やはり未知の存在であるネウロイの技術は人類には使いこなせないのでしょうか?
    烈風丸が大和の甲板に突き刺さった事も鍵となりそうですね。
    そして浮上した大和は再び海へと戻って来られるのでしょうか?艦内には艦長を始め多くの乗組員が残されているし、赤城に続いて大和まで失われては欲しくないですけれども… ちゃんと大和も無事に戻ってくる大団円を迎えて欲しいものですね。


    ミーナ隊長は夜中に真烈風斬を撃ちたいという坂本さんを抱き止めたり、戦闘中もずっと付き添っていて、まさに良き妻というか良いパートナーでしたね。7話のオチのような扱いよりはずっと良い見せ場だったのではないかと。
    勝てばいいんでしょ?」という台詞を真っ先に発したのがサーニャだったのが、意外ではあったけれど前向きな成長を見せていると感じられて良かったですね。
    シャーリーの泣き出したルッキーニを抱き寄せる包容力も素晴らしいし、トゥルーデが皆を風呂に集めて英気を養わせるのも良い気遣いでした。
    戦闘シーンは小型ネウロイの大群とあってほとんど無双状態でしたけどw 一発の砲弾で数珠繋ぎとかあっさり過ぎるようなw
    あと「サーニャ、見ろ見ろ」「もう見てるわ」って、確かにもう見てますよw


    さて、この最終決戦はどのような結末を迎えるでしょうか?
    可能性が高そうなのは、烈風丸を芳佳と坂本さんで2人で持って真烈風斬を放つ、というものでしょう。
    個人的には、芳佳の魔法力で魔道エンジン再起動して大和の主砲発射、止めに坂本さんの真烈風斬、という展開を期待したいですけど、魔法力って他のウィッチに供給出来るものでしたかね? 出来るなら芳佳の魔法力で真烈風斬を撃つ事も可能になりそうですが…

    そもそもネウロイとは何なのかという問題や、芳佳の父親の消息については今期では解決せずに次期以降へ持ち越しとなりそうですが、しかしおそらくは11人での501部隊は次回で見納めとなるのではないでしょうか
    坂本さんは流石に引退になりそうだし、ミーナやトゥルーデも年齢的にそろそろ限界が近い訳ですよね。
    3期目をやるとしたら隊長交代で若い世代が中心になるか、あるいは全く別の部隊の物語となるかも知れませんね。502とかアフリカ戦線とかにも個性的なウィッチが沢山いるようなので。


    良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m
    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント















     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/335-42dd690a
    [アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために
    ストライクウィッチーズ2 第11話。 坂本さんの切なる願い、そしていよいよ最終決戦が始まる―――。 以下感想
    ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」 感想
    足りない力―
    「ストライクウィッチーズ2」第11話
        第11話「私であるために」「私も11人の中にいさせてくれ!」坂本、烈風斬でネウロイを真っ二つにするも、様子がおかしく・・・「魔法力が・・・もう限界か・・・」芳佳...
    ストライクウィッチーズ2 #11 私であるために
    エイラ「サーニャ見ろ見ろ!」 サーニャ「もう見てるわ」 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストラ...
    『ストライクウィッチーズ2』#11「私であるために」
    「私にとって生きることは戦うことだった…」 大和が飛んだww アバンでは烈風斬を撃ったあとふらつく坂本の姿が… ミーナ隊長は気づいて...
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    日本人の「心」をネウロイにしてしまった・・・。これは反応に困る
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」〈感想〉〈真烈風斬〉
    「私達11人でストライクウィッチーズよ」 坂本少佐の想いは「11人でいたい事」だった。 -あらすじ- 残された魔法力が残り少なくなった坂...
    ストライクウィッチーズ2  第11話 「私であるために」 感想
    「頼む・・・ ミーナ」 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る
    ストライクウィッチーズ2 11話
    認めたくないものだな、自分自身の加齢ゆえの限界というものを。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」11話人間引き際が肝心ですよの巻。後続に追い越されるのは確かにつらい。だ...
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    もっさん、無茶しやがって・・・
    ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
    次々とネウロイを倒していくウィッチ達。 もっさんの烈風斬が圧倒的すぎるww しかしもう限界が近いのか・・・無理するな。 いきな...
    ストライクウィッチーズ2 #11
    【私であるために】 ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル著者:角川書店販売元:角川グループパブリッシング発売日:2009-01-10おすすめ度:クチコミを見る 私達11人でウィッチーズだよ! 
    ストライクウィッチーズ2#11「私であるために」
    総評!リタイア・・・か?ここまで伏線だらけだった坂本さんがついにMP切れに。まあ、烈風斬は強すぎたのでしょうがないッス。展開としてはこれがベストだと思います。あとは、本人の...
    ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
    烈風斬で戦ってきた坂本さんですが、もう魔法力は限界…。 発動された最終作戦は、ネウロイ化した大和でネウロイの巣を破壊するもの。 ウイ...
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    魔女の限界。
    【ストライクウィッチーズ2 第11話-私であるために】
    この背中に鳥のような 白い翼つけてください もう一度・・・。
    ストライクウィッチーズ2 11話(通算23話) 「私であるために」
    翼の折れた天空の大鷲
    ストライクウィッチーズ2:11話感想
    ストライクウィッチーズ2の感想です。 大和がヤマトになった瞬間。
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    ストライクウィッチーズ2 EDコレクション今回も烈風斬で始まったストライクウィッチーズ! いよいよ2期も大詰めということで、話は決戦へ...
    ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
    最終決戦へ突入「ストライクウィッチーズ2」第11話。 相変わらず破壊力抜群の烈風斬を放つ坂本少佐。しかし彼女の魔法力の限界は 確実に近...
    ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 感想
    ウイッチでいられる期間は短く、だからこそ輝くのでしょうか。ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 の感想です。
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    大和が飛んだ(汗)
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    最終決戦!シリアス展開! なんか急展開です(; ・`д・´) ヴェネツィア上空のネウロイの巣へ総攻撃を仕掛ける! 空中戦がカッコイイ(≧▽...
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】(2010/11/26)福圓美里商品詳細を見る ロマーニャ地方に根を張るネウロイの巣を壊滅させる...
    ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
    ネウロイとの戦闘中、いつも通り烈風斬で敵を一撃粉砕する美緒でしたが、身体に異変が起き 飛行バランスを崩すような素振りが。 いよいよ...
    ストライクウィッチーズ2 第11話
    ストライクウィッチーズ2 第11話 『私であるために』 ≪あらすじ≫ 限界を迎えた美緒の魔法力。妖刀烈風丸を使った烈風斬は大量の魔法力を...
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
    1期の話ががシンクロする… 美緒の魔法力は風の灯火。 普段全く弱みを見せない美緒だけに、こういうシーンは珍しい。 声を上げて泣けるのがミーナの前だけというのも…上官は辛いなあ。 同じ上官でもこっちはとんだ困ったさん。 ネウロイ殲滅作戦がいよいよ
    ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」感想
    やっぱり、ストパンは、ストーリーよりキャラを楽しむアニメなのかな。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【ゆうメール便対象】キャラハイストライクウィッチーズ ゲ...
    ストライクウィッチーズ2~第11話 感想「私であるために」
    ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐の魔力も残りわずかなようです。宮藤芳佳は烈風丸に触り魔力を吸い取られ、坂本少佐から厳しく叱責されます。 上層部はネウロイの巣襲撃という最終決戦をやろうとしていますが、ネウロイ化した大和が中心となります。(以下に続
    ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために
    (ストライクウィッチーズ シリーズ第23話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_22.html ...
    (アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第11話 「私であるために」
    ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】クチコミを見る 二十歳過ぎればただのおばさん・・・じゃなかった、ただの人~。ということで、最近力の衰えが顕著になっている坂本さんがついに・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    953位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    444位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR