fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    迷い猫オーバーラン! 12話 『迷い猫、決めた』 

    迷い猫第12話は、希が本当の意味で巧達の家族の一員となり、巧の隣を巡ってようやく文乃や千世と同じスタートラインに立ったと言えるでしょう。
    しかしこれで事実上の最終回という訳なので、この先の展開が描かれないのが惜しい所ですね…


    希がこれまで一歩引いた態度を取ってきた理由は、かつて育った施設での経験によるものでした。施設の子供達の中で知能も身体能力も飛び抜けて優秀だった希は"村雨"の養子として選ばれるものの、その為に他の子供達を泣かせてしまった、孤立してしまったという過去があり、だから施設を抜け出し、そして一人しか得られない幸せを得る事を恐れている訳ですね。

    今回の体育祭に関しては、二人三脚の巧の相手を巡る文乃と千世の争いがいつの間にかブルマ対スパッツという学園全体を巻き込んだ争いになっていましたが、どちらにしても、希にとっては巧だけでなく文乃も千世も大切な家族なのだから、一つのものを巡って争って欲しくなかった訳です。
    だから悩んだ末に希が出した結論は、ブルマかスパッツの二者択一ではなく両方を組み合わせた"ぶるっつ"として、両者を仲直りさせるという事だったのでした。

    家族の規定は法律には無いのだから、家族は自分で決められる。ならば本当に家族として迎えられる、一緒にいられる人達を家族として選びたいと、連れ戻しに来た施設長にもその意思をはっきり伝えました。今では巧達ストレイキャッツの面々こそ、本当に自分を迎え入れてくれる家族なんだという事ですね。

    そして体育祭の後、希は自分も巧が好きだと文乃と千世に伝え、ここに希も巧を巡る争いに参戦した形になりましたが、今までのように一歩引いた態度ではなくて、家族としてもう遠慮はしないという意思表明のようですね。しかし文乃も千世も巧が好きである事を確認した上で「どうしよう?」と、巧と一緒にいたいというだけでなく、文乃も千世も含めて一番良い関係でいられる事を望んでいると言えるでしょうね。


    今回は希がメインであった訳ですが、文乃も悩んでいる希に悩む必要無いと助言した所は良かったですね。
    あとさり気なく、文乃が作った大量の弁当はどれも巧の好物でしたとw この辺りはもっと文乃の照れ隠しする描写を入れてくれると良かったのですけれども。


    【以下追記】
    文乃は希に「素直に自分の気持ちを~」と助言した訳ですが、残念ながら文乃自身は実践出来ていないんですよねw まあ巧は文乃が天邪鬼である事はよく理解している訳ですから、気持ちが伝わっていればいいのかも?
    あと文乃は希に自分も巧が好きである事を指摘された時の狼狽っぷりが素晴らしかったですw
    千世の方は婚約者だからと巧への気持ちは結構認めているんですよね。今回の千世はあまり目立つ事はありませんでしたが…

    珠緒先輩は原作の印象ではもっとクールなキャラかと思いましたが、普通に可愛らしい感じでしたね。登場が遅かったのが勿体無いですね… 叶絵と実況解説のコンビを組んで、何か百合っぽくなっていましたけどw

    乙女姉さんは施設長を相手にして一歩も引かなかった所が良かったです。思えば希は乙女姉さんが連れてきたから巧達と出合った訳で、責任者であると同時に影の功労者とも言えますね。
    そして巧は施設長に「希は自分達の家族だ」と伝えましたけど、実質最終回の主人公としてはもう少しはっきりとした意志の強さを見せて欲しかった気もしますが、まあ何も言わないよりはましでしょうね。


    という訳で、実質的には今回が最終回で、次回はどうやら総集編のようになりそうですが、総集編なら一本のストーリーとしてまとまった形になるようにして欲しいですね。中盤色々と外れまくった話がありましたけど…

    次回の記事はほぼ総評がメインとなると思います。放送前からある程度書く内容はまとめておきますかね。


    良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m
    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント















     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/299-1dad3eed
    迷い猫オーバーラン!第12話 『迷い猫、決めた』
    先週の流れを踏まえているだと!! まさか最終回(仮)でもブルマだとは・・・でっかい驚きです。 どう考えても無茶振りですが、そう...
    迷い猫オーバーラン! 第12話(終)
    [関連リンク]http://www.patisserie-straycats.com/第12話 迷い猫、決めた最終回ですが前回の続きです少しシリアス展開あり…か?希は文乃の自分が思うことをしなさいという指摘にブルッツ派に...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    良い展開でした
    迷い猫オーバーラン! 第12話(最終話)【感想】
    なんだかんだで最終回。 画面をもたせようと、なるべくキャラを動かさずにカメラを動かす PANやスライドを多用した演出で乗り切ろうとして...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」 レビュー キャプ
    クレジットを消すの大変だった・・・・w ブルマとスパッツ・・・ どちらも選べず1人教室で悩む希に文乃が声をかける。 もやもやを抱えてるより、真っ直ぐ素直に自分の気持ちを ぶつけたほうが楽しいじゃない? その言葉を聞いた希は決心し、ブルマでもスパッツでもな...
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
    ブルマVSスパッツ戦なんて無茶な状況で渡された最終回(笑) キラーパスを渡された最後の監督は佐藤順一さん。 ベテランらしく鮮やかな火...
    [アニメ]迷い猫オーバーラン!:第12話「迷い猫、決めた」
    EDが本編とはまさにこのことです。本編も良かったけどね。
    『迷い猫オーバーラン!』#12「迷い猫、決めた」
    「自分の気持ちに正直に───」 法律に家族の規定はない。では、家族とは? ブルマvsスパッツで争いを続ける千世と文乃。 そんな中、希...
    「迷い猫オーバーラン!」第12話
       第12話「迷い猫、決めた」ブルマ派とスパッツ派の争いは、体育祭前日のリハーサルで決着をつけることになった。競技が始まり、熱狂する生徒たちをよそに、自身の居場所につ...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    「ここで知り合ったみんなが好きだから…」 原作に話があるからか…サトジュン監督の力なのかは分かりませんが、とりあえずは綺麗に纏め...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃(2010/06/09)芹沢文乃(伊藤かな恵)商品詳細を見る あれれ……最終回かと思えば、メイドさん2人が...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」(最終回)
    とりあえずにゃあも見納め! めちゃかわゆうございましたにゃあо(ж>▽<)y ☆ いやー、癒されますなあ(^-^)(*´ー`*) にゃあのおかげでいろいろ丸く収まりましたね。 やっぱり施設を抜け出してきたのか。 まみまみ施設長も話がわかる人でよかった。 ...
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 感想
    自分に素直に―
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
    「真っ直ぐ素直に、自分の気持ちをぶつけた方が、楽しいじゃない?」 今回のキーワードとなる文乃の台詞でしたが、何という説得力の無さ...
    アニメ 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」  感想
    体育祭の服装を決めるため、リハーサルでブルマ派とスパッツ派が決戦! そして今回で「迷い猫オーバーラン!」も最終回・・・と思いきや? ...
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
    ブルマvs.スパッツ。そこに第三勢力が!(って、元々の短パンはスルーらしい) 「迷い猫オーバーラン!」の第12話。最終回かと思ったら違った...
    迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」
    ブルマとスパッツ、勝つのはどっち!? 最後は感動的な感じでシメましたね。+゚(ノД`)゚+。 ブルマですっかり忘れてたけど「家族」のテーマ...
    (アニメ感想) 迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
    迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 [DVD]クチコミを見る この作品を誰の物語と見るかによって、また色々と意見も分かれるかな。ただ、最終回は希視点で進行し、最終的に彼女の心の帰結としてストレイキャッツがあったという結論に至ったので、この物語の真の主人
    (感想)迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」 ぶるっつ・・・それが希の、正直な気持ち・・・
    迷い猫オーバーラン! 第12話(最終話) 「迷い猫、決めた」
    ラストを飾ったのは、佐藤順一監督。
    迷い猫オーバーラン! #12
    【迷い猫、決めた】 迷い猫オーバーラン!第3巻〈初回限定版〉[Blu-ray]販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-08-27おすすめ度:クチコミを見る 結局どちらが勝つ?って事で前回の続きです! 
    [アニメ感想] 迷い猫オーバーラン! 第12話 迷い猫、決めた
    迷い猫オーバーラン! 第12話。 果たしてブルマとスパッツのどちらが勝利するのか、 そして巧と二人三脚に出場できるのは誰なのか―――。 ...
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
     自分の気持ちに正直になれるというのはいいことですね。
    迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」 衝撃のラスト
    どもっ今日も仕事なあんずです。 さて迷い猫オーバーラン! 第12話(最終回)「迷い猫、決めた」みましたよ! 前回から、続けて文乃と千...
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    希が本当の意味で家族になれた瞬間。
    迷い猫オーバーラン! 12話『迷い猫、決めた』
    法律に親族の規定はあれども家族の規定はない。 希は何を思うか……
    迷い猫オーバーラン12話「迷い猫、割れた」感想
    望のターンです。 それはもう、他のメインヒロイン(望もメインだが…)がモブなぐらい望のターンです。 そして、最終回です! と、その前...
    迷い猫オーバーラン!第12話 『迷い猫、決めた』(感想)
    記事はこちら
    迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」
    のぞみいいいい・°・(ノД`)・°・ 本当にこの子は優しくていい子だよおおお ぶるっつは吹いちゃったけどw 色的にはエアロビとかその手にありそうな感じw 自分の気持ちに正直に、何かを決断して想いをぶつけられるようになったのはやっぱり文乃達だったか...
    【迷い猫オーバーラン! 最終話-迷い猫、決めた】
    おしまいは完璧!
    迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」
    家族の待つ家。 先週の感想でweb拍手にクリックしてくれた ジャージ派の諸君、感謝する。 迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ra...
    迷い猫オーバーラン! 第12話(終)
    第12話『迷い猫、決めた』迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉今回は・・・最終回?
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    1612位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    694位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR