fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    衆院選から1日経って 

    衆院選から一日経ちましたが、今日一日だけでもかなり不安にさせられますね…

    --------------------------------------------------------------------------
    民主組閣は国家戦略局重視…小沢氏の影響力強く
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000239-yom-pol
    >鳩山氏は、社民、国民新両党にも入閣を求める考えだ。社民党では福島党首や辻元清美
     政審会長代理
    、国民新党では亀井静香代表代行らが候補となりそうだ。
    --------------------------------------------------------------------------

    …まさか社民から2人入閣する可能性があるんですか!?
    以前から連立を組むと明言していたので1人は仕方ないかと思っていたのに、
    衆院の議席1桁の社民から2人も!?
    単独で300取ったんだから無理に入閣させる必要は無いのでは…?
    そもそも連立を組む必要があるのは参院で5議席ほど足りないからということでしたが、
    小沢氏なら5人くらい引っ張って来れそうな気がするんですが…

    民主党には政権を獲得した以上は何としても頑張って欲しいとは思いますが、
    こんな調子では、中・韓・北に対する外交政策が恐ろしい事になりそう…orz

    一方の自民党も、落選すべき人ばっかり比例で復活してきて、
    健全な野党として復活するのもあまり期待出来なさそうなんですよね…
    次期総裁候補も、石原氏は頼り無さそうだし、石破氏はまだ早い気がするし…

    来年の夏には参院選がありますが、その頃にはどんな状況になっているでしょうか?
    以外に民主党政権が良い政権運営をしているならそれに越した事は無いですが、
    そうでなかったら、投票出来る政党があるのかどうか、かなり不安になってしまいますorz

    あと、麻生首相は内閣成立直後に解散すべきだったという意見を結構見かけるのですが、
    内閣発足とほぼ同時に大不況に突入してしまったので、それでも緊急の対策もせずに解散すべきだったのかというのには疑問に思います。
    もしも安倍氏辞任のすぐ後に福田氏でなく麻生氏になっていれば、不況になる前に有利なタイミングで解散出来たんじゃないでしょうか?

    ちなみに埼玉では自民で2人比例復活が出たので自民全滅は免れました。
    まあどちらにせよ選挙区全敗な事に変わり無いですがね…

    まあとにかく結果は出てしまったので、今後の動向を注意深く見守って行くしかないでしょうね。

    明日以降から通常のアニメ感想等のブログに戻りますm(_ _)m

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント















     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/156-2aa792bd
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    1060位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    490位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR