無常の流れ 新館アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
|
超電磁砲の第9話は色々と考えさせられる話となりました。 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]() スポンサーサイト
うみねこep4の第4回は、縁寿や真里亞の過去編からゲーム盤世界へ戻り、 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]()
生徒会の一存の第8話、木曜だともう5日遅れか…(-_-;)
新聞部のリリシアの妹・エリスを生徒会室に連れて来た杉崎。 姉を訪ねて来たけれどリリシアは取材中、なので杉崎が面倒をみる事になったとか… エリスは既に杉崎に懐いてしまっているようで。 まあ、ハーレムを目指すと堂々と言ってのける男が幼女を連れて来たら、ドン引きされるのも無理ないかw(ノ∀`) 皆さん興味無い、関係無いと言いながらえらい怖いんですけど(´д`;) 特に真冬はヤンデレ気味で杉崎が報復を受ける展開の執筆とかw とりあえずエリスと遊ぶ事にしたけれど、 お医者さんごっこなのに賄賂に走る営業マンとか、「渡すモンがあるんじゃないのかね」とか子供の遊びじゃないw 何かキモいおっさん使った人形遊びではまた変に誤解される(^_^;) 続いてのしりとりは、まさかのアルミニウム縛りΣ(´д`;) ホント幼女にどんな教育してるのかw 次はスニーカー、電撃、スーパーダッシュと来てファミ通。 ファンタジア文庫…(ノ∀`) その後も綾取りやらにらめっこやらやったけど、いい加減会長は我慢ならなくなったようで。 会長の実力を見せてやると意気込んだのはいいけど、どう見てもエリスと同レベルのような… むしろさっきのやり取り見たらエリスの方が上か(^_^;) そして勉強…794年とか小学生レベルじゃないのですか… 本当に大丈夫だろうかこれで。 計算問題も会長が脱線してる間にエリスが解けたし。 そして本気で会長の怒りを買ってしまったようで。ううむ、ここでシリアスに持っていくのか… 「最初に言ったじゃないですか、好きです、って」 どうやら会長はこれで落ち着かせたようですが、そうなると今度は他のメンバーが黙っていない訳で。 結局杉崎がボコられるオチでしたと(^_^;) で、実はエリスは生徒会を探るスパイだったようですが、杉崎は最初から分かってて一緒に遊んだようですね。結構器が大きいのかも? 何というか、良くも悪くも会長はお子様だなあというか…(´д`;) 流石に小学生レベルの知識すら怪しいというのはまずくないかと思ってしまいます(-_-;) そしてその直後にシリアスな雰囲気になられてもねぇ… まあ、前半のエリスとのやり取りは面白かったですがね。エリス自体も普通に幼女としては可愛かったと思いますしね。 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]() Twitterで『アニメとブログを考える掲示板』の紹介があり、
超電磁砲の第8話は"幻想御手(レベルアッパー)"に関する手掛かりを掴めるか? という話。
前回の重力子爆弾の威力はどう見てもレベル4に相当するのに、犯人・介旅はレベル2。 他にも、以前の眉毛少女の件等、実行犯のレベルに釣り合わない事件が何件も起こっているようで… やはり、何らかの方法で能力のレベルが上がっているようですね。 美琴と黒子がカキ氷を食べる所での共感覚性の話は、 このレベルアッパーに関する重要なキーワードになるかも知れませんね。 黒子は美琴と同じイチゴ味にしてしまって、食べさせ合う事までは考えていなかったか…w 佐天が美琴と食べさせ合う傍らで痛恨のミスを嘆く黒子(ノ∀`) 3人で風邪を引いた初春のお見舞いへ。 パンツを穿いてるかどうか確認って、そりゃ自分が見たいだけでしょw 風邪を引いていても流石の情報処理能力で、初春がレベルアッパーを使っていると思われる書き込みを見つけ出し、 美琴は直接話を聞き出そうと、溜まり場になっているらしいファミレスへ乗り込む事に。 しかし何という媚びっぷり(´∀`;) これは黒子が頭を打ち付けたくなるのも無理はないw ところで、本来はここで上条さんが登場するはずだったんですね。 原作だけでなく禁書本編にもリンクする場面だという事で、改変されて残念だという意見もあるようですが、 まあこのアニメの展開としては、ここで登場されたら上条さんに見せ場とか色々持っていかれかねないかなという気もするので、まあこれはこれでいいんじゃないでしょうかね。 というか上条さん先週活躍したばっかりですからそう何度も出て来られてもねぇ(^-^;) さて、男達は美琴を連れ出して集団で金を巻き上げようとしますが、 レベル2程度じゃ束になっても美琴には敵いませんね(^-^;) その後出てきた女番長はアスファルトの粘性を自在に操れる能力を持つのだそうで。ホント随分色々な能力がありますね。 これは美琴も苦戦するかと思いきや、ビルの鉄筋を利用して壁に直立Σ(´д`;) どれだけ汎用性高いんでしょうか超電磁砲はw しかし本気を出してしまったら、すぐ近くが発電所だったせいで周囲一帯が停電に(ノ∀`) それにしても、結局女番長からもレベルアッパーに関する情報は聞き出せなかったんですかね? 停電のトラブルのせいでそれどころではなかったのかも知れませんが… 佐天はせっかく学園都市に来たのに、自分は結局レベル0だった事に落ち込んでいたようですが、 初春は「皆さんと会うことが出来ただけでも学園都市に来た意味はある」と。中々良い事言いますね(^-^) 全身くまなく体を拭こうとする佐天w 佐天も黒子程ではないけど変態のような…w そして、爆弾男・介旅や眉毛少女等が意識不明に陥ったという知らせが入り、ここで脱ぎ女・木山の登場。 さらに、佐天がレベルアッパーと思われる隠しリンクを発見した所で、次回へ続く。 意識不明になったのはやはりレベルアッパーの副作用なんでしょうか? 佐天がかなりレベルアッパーに興味を持っていそうなのも気になる所です。 いよいよこれからレベルアッパーの核心に迫ろうかという所に話が進んで行きましたが、 今回は他にも"パーソナルリアリティ"に関しても触れられていました。 自分だけの現実。妄想・幻想を強い信念で現実に変える力、といった所ですかね。 丁度今うみねこの方でも、自分の世界の真実は自分が決めるべき事だという話があったので、かなり興味深かったですね。 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]() |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
RSSリンクの表示
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 無常の流れ 新館 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|