無常の流れ 新館アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
|
衆院選から一日経ちましたが、今日一日だけでもかなり不安にさせられますね… スポンサーサイト
流石に民主300超えは無いだろうと思ったら…
本当に300超えですか… そして自民は2桁に落ちかねないと… いくら何でも勝たせ過ぎじゃないかと思うんですが、小選挙区制だと極端から極端に振れてしまうので仕方の無い事かも知れません。 しかしそれでも、せめて自民150は超えて欲しかったんですがね… これで社民・国民新党とあわせて3分の2は確実になりそうで、 ここまで圧倒的な数を確保してしまうと、内部分裂を起こして政界再編というのも望みが薄くなってしまうのでしょうか。 そして埼玉は15区もありながら、自民が比例復活すら無い完全敗北になりかねないようなんですが…orz 取りあえず今はここまでで、後は明日結果がはっきりしてから続きを書こうと思います。
うみねこのアニメは今回もまたモザイクが入りました(^_^;)
この調子だと毎回何らかの形でモザイクが入るんじゃないですかね? まあ直接グロ描写されるよりはこっちの方が良いと思いますが。 今回の朱志香の部屋の密室状態についてですが、 使用人達はそれぞれ1本ずつマスターキーを持っているので厳密には密室とは言えない訳ですが、 戦人は身内を疑いたくない為に、密室だと思い込んでしまっているんですね。 推理合戦は始まったばかりとはいえ、探偵役としてはまだ考えが甘いようです。 少なくともマスターキーは使えるので、使用人の誰かの犯行か、 或いは使用人からキーを借りたか盗み出して施錠をした事も考えられます。 また、最後の施錠はマスターキーによるかどうかは赤字での復唱を拒否されているので、 犯人は直前まで朱志香の鍵を持っていて、死体発見のどさくさに紛れて鍵を机に置いたのかも知れません。 他にも、嘉音はこの部屋で殺されたと赤で明言されましたが、死体がこの部屋にあるかどうかは明言されなかったのも気になる所です。 どういう意味があるのでしょうか? この時点で既に殺された、とは明言していないようですが… 複数犯の可能性がある現状を"狼と羊のパズル"に例えられていましたが、 楼座は使用人達が"狼"であると疑って、使用人全員を厨房に向かわせました。 これはep1で夏妃が使用人達を追い出したのと同じ構図ですね。 その後厨房に重傷を負った嘉音が現れますが、 嘉音は殺されたという赤字を信用するなら、この嘉音は偽者でしょう。 そしてここでまたモザイク(>_<) 傷口を抉るのはそりゃ無理でしょ… しかし紗音が嘉音を偽者だと見破った理由が分かりにくいですね。 ボイラー室に蜘蛛の巣を取りに行く行動の意味は何なのでしょうか? この場面では源次と郷田がカッコ良かったですね(´∀` ) 源次が蜘蛛の巣を押し付けると、偽嘉音は消えてしまいました… これらの幻想描写は戦人が実際に体験した訳ではないので、戦人を惑わせる為のファンタジーであると言えるのですが、 全く無意味なものではなく、何かしらの意味が込められていると考えられるでしょう。 少なくともはっきりしているのは、ここで熊沢の婆さんと南條先生が犠牲になり、 他の使用人が何らかの形で関わっている、という事でしょうか。 この幻想描写をどう解釈するかという点も、事件の真相に近づくために重要なポイントだと思います。 魔法を否定する以上、人間の手で可能だと言う事ですからね。 ep2はどうやら6話構成のようですね。 次回は郷田が大活躍のようです。"郷田無双"とか言われたりw そしていわゆる"楼座無双"は再来週でしょうか。今から楽しみですw ※明日は衆議院総選挙です。 是非投票に行きましょう。 当ブログのこちらの記事もご覧下さいm(_ _)m (別ウィンドウで開きます) 衆院選直前・気になる問題とまともに報道しない件について 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]() もう明後日の今頃には、各テレビ局で衆院選の開票速報が出ている頃でしょう。 知ってるだけでもこんだけ増税になるんだけど、月20万の俺涙目なのは間違いないwww orz
化物語の感想書くのが火曜がデフォになりつつある…><
今回は『するがモンキー』の2回目。神原さんが徐々に本性を現し始めますw 神原の家を訪れた阿良々木さん。 大量の本が積まれていて掃除をしたいと言ったものの、何かえらく楽しそうなんですがw 神原は昨夜の襲撃について謝罪。しかしあれだけの大怪我を負わせた筈の相手が一晩で回復している事に疑問は無いのだろうか(´∀`;) "ヴァルハラコンビ"の呼び名は自分で考えていたそうでw 左腕の包帯を解き、"猿の手"の怪異を見せる神原。 しかし腕を掴まれた時に不意打ちで何て声上げるんですかw 阿良々木さんが前屈みになってますよw 「一番大変な事を最初に済ませた」と言いつつ、本題に入って次の発言は 「私はレズなのだ」 言い直しても「私は百合なのだ」 ある意味猿の手以上の衝撃発言をかましてくれました(ノ∀`) そして阿良々木さんはえらく食いついとるw 中学時代からひたぎを慕っていた神原は、蟹の怪異に取り付かれたひたぎに拒絶されてしまう。 そのためひたぎを救い恋人となった阿良々木に嫉妬し、ひたぎの傍にいたいと、この"猿の手"に願ったのでした。 怪異について尋ねる為に忍野の元へ行く途中はひたすらエロ話w 「体目当てなら代わってやれる」って、それだけひたぎへの思いが強いのでしょうが…(´д`;) BLの話は男には厳しいですねw そして神原はスパッツの下にパンツを穿いているか否か、これにも阿良々木さんは食い付いてきましたw 「スポーツ少女か露出狂かの分水嶺だ!」えらい必死ww まあ確かに穿いているか否かはかなり重要な事かも知れませんけどねぇ(´∀`;) さて、神原の左腕は、忍野によると猿の手ではなく"レイニーデビル"、悪魔の手との事で、 魂と引き換えに願いをかなえるんだとか… 次回、どのように解決するのでしょうか? 徐々にレズでBL好きで変態の本性を現して来た神原さんですが、 本気を出すとまだまだこんなものではありません。 腕の件が解決した後の、本領発揮した神原さんに期待したいですねw 良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m ![]() |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
RSSリンクの表示
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 無常の流れ 新館 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|