無常の流れ 新館アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
|
今日のサッカー代表戦はPCでニコ動見ながら横目でTV見るって感じだったのでちゃんとは見れてないのですが、今回のベルギー戦も4-0の快勝でした。岡崎がまたもゴールを決め、FWでは矢野も点を取りました。どうやら中村憲剛をトップ下に据えた布陣がかなり効いているようですね。
今日は右MFは前半が俊輔、後半が本田でしたが、この2人の併用はバランス的に難しいんですかね。 しかし本田は、"本田さんかっけー" から "本田△" って呼ばれているんですねw 既に△だけで本田の事を指してたりw 来週にはW杯予選のウズベク戦がありますが、これに勝てば本戦出場決定ですね! とはいえ相手に引きこもられるとまた苦労しそうですが… 今回の動画ですが、組曲・メドレーを取り上げます。 まずは最近出たばかりですが、33分超、使用曲333曲の超大作となっている『ニコニコ動画超決戦!!』。これを全て歌おうという猛者は現れるのでしょうか…? 続いては『俄組曲』と『ニコぽい』の原曲再現動画です。 スポンサーサイト
けいおんの感想を上げる回の更新時刻が着実に遅くなっていますねorz せめて土曜の午前中には更新したいんですけど… 今回は昨晩のうちにキャプチャ画像集めておくつもりだったのに結局爆睡した><
サッカー日本代表の岡崎が活躍したのを記念して、『岡崎最高』動画。とはいってもCLANNADの方の岡崎になるんですけども。
CLANNADといえば、杏編の試写会があったそうですけど、やっぱり原作準拠だったようで…。杏編に関しては、原作での後半の展開が個人的に今一好感が持てなかったので、アニメオリジナル展開に期待したんですが、流石に無理でしたかね。しかも30分にまとめたという事だし。まあ杏編では春原が格好良いので、そこは期待したいです。 では、『岡崎最高』動画。 "熱くしてみた"シリーズが完全版と完結編が出たようで。TVや窓に映る映像が芸が細かいですw しかし肝心の『岡崎最高』タグがついてなかったりする>< 東方の格ゲーに『岡崎最高』タグがついてたので。一応東方でも旧作には岡崎というキャラがいるんですね。 ついでに先日の代表の試合の動画もニコ動に上がってました。これは岡崎よりむしろ中澤に関するタグが多いw
久しぶりのサッカー日本代表戦、最終予選3試合を前にして、キリンカップのチリ戦が行われました。
結果は4-0の快勝! チリは現在W杯南米予選で3位で、強豪と言っていい相手に、日本のホームとはいえこれだけの大差をつけて、内容も良い試合が出来るとはまさか思ってませんでした。岡田監督になってからのベストゲームだったと思います。 前半の岡崎の2得点、1点目は本田のシュートを相手GKが弾いた所、2点目は上がってきた中澤からのパスを決めました。どちらもゴール前の絶妙な位置に上がって来ていて落ち着いて決めた、素晴らしいゴールでしたね! まさに"岡崎最高ォォ!!"と叫びたくなる程でしたw もう岡崎がFWの軸でいいんじゃないでしょうか? 1点目を演出し、最後のダメ押し点を決めた本田もかなり良かったと思います。FKは思いっきり外してましたがw 2部リーグとはいえ若い日本人が海外のチームの主将を任されて2桁得点を挙げたんですから、この1年間は相当な良い経験だったんじゃないでしょうかね。 そして浦和の18歳の新人、山田直輝がデビューしました。まだ代表に呼ばれるには早いんじゃないかと思ってちょっと心配だったんですが、デビュー戦とは思えない動きを見せて本田の得点をアシスト。これは今後の活躍にかなり期待が持てそうです。 守備面では本職ではない阿部がCB、今野が左SBでしたが、何とかしのぎ切りました。チリのプレッシャーはアジア予選の相手よりも大分厳しいものでしたが、今回の試合は後ろの方でボール回しする場面が少なく、結構相手陣内で前へのプレスをかけられていたのも大きかったかもしれません。 以上、まだまだサッカー観戦には素人ですが、今回の試合で挙げられるのはこんな所でしょうか。 今日のチームに、俊輔や松井や、守備では闘莉王が加わるとなると、スタメン争いも激しくなってきそうですね。 最後に、今回はyoutubeから、今日のゴールシーンの動画をあげておきます。
さいたま市長選の結果をやっぱり「民主党の勝利」にしたがっているようですけど、今回の場合、現職が旧浦和市長から通算5期務めている多選批判、浦和優遇による大宮側の不満と、自民系が分裂状態になったためであって、別に民主党だから支持されたというものではないと思うんですがね。まして、市長選なのに、代表が鳩山氏に代わったから民主の人に入れるなんて事はまず無いでしょうけど… 何が何でも民主が勝ったと印象付けたいんでしょうか。
今回は動画だけですみませんが。 『パーフェクトさんすう教室』がえらくシリアスな事に…(´д`;) てか5日でマイリス2万って伸び過ぎでしょ! しかしこれは社会人の人ほど共感できるというか、泣けるというか… 取りあえず1度見てみるべき。 宇宙へのロマンを感じさせてくれる動画。1969はアポロ11号が月に降り立った年ですね。今年で40周年ですか。 缶蹴りがこんなにも熱いものだったとは…w 絵から演出から無駄にカッコイイですw |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
RSSリンクの表示
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 無常の流れ 新館 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|