fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    組曲・メドレー系動画/サッカー代表ベルギー戦も少し 

    今日のサッカー代表戦はPCでニコ動見ながら横目でTV見るって感じだったのでちゃんとは見れてないのですが、今回のベルギー戦も4-0の快勝でした。岡崎がまたもゴールを決め、FWでは矢野も点を取りました。どうやら中村憲剛をトップ下に据えた布陣がかなり効いているようですね。
    今日は右MFは前半が俊輔、後半が本田でしたが、この2人の併用はバランス的に難しいんですかね。
    しかし本田は、"本田さんかっけー" から "本田" って呼ばれているんですねw 既に△だけで本田の事を指してたりw
    来週にはW杯予選のウズベク戦がありますが、これに勝てば本戦出場決定ですね! とはいえ相手に引きこもられるとまた苦労しそうですが…


    今回の動画ですが、組曲・メドレーを取り上げます。
    まずは最近出たばかりですが、33分超、使用曲333曲の超大作となっている『ニコニコ動画超決戦!!』。これを全て歌おうという猛者は現れるのでしょうか…?


    続いては『俄組曲』と『ニコぽい』の原曲再現動画です。


    スポンサーサイト



    けいおん9話 -新入部員は雰囲気に馴染めるか- 

    けいおんの感想を上げる回の更新時刻が着実に遅くなっていますねorz せめて土曜の午前中には更新したいんですけど… 今回は昨晩のうちにキャプチャ画像集めておくつもりだったのに結局爆睡した><

    今回のけいおん第9話、梓が晴れて入部したのはいいものの、後半は今までには無かったシリアスな展開になりました。新入りがその場の雰囲気に馴染めず困惑する、というのは、アニメとか作品内に限らず現実でも良くあることではありますが…

    keion9-01keion9-02
    梓が「唯先輩」と呼んだことで唯は恍惚の表情w 映像で見ると梓は他メンバーと比べて身長差があるようです。
    梓のギターの腕前は本人はまだ初心者だと言うものの、実際に弾いてみると唯と比べて断然に上手く皆呆然。なのに唯は「まだまだだね」と見栄を張るw そのくせ今度は自分に弾いて下さいと振られると誤魔化すw

    翌日から練習スタート…とはならず部室でやってたのはお茶会でした(´∀`;) 先生も注意したりせず普通に加わります。
    梓「綺麗な人だなぁ」
    先生「ネコミミとか似合いそうね
    2人の考える事のギャップがヒドイw
    いつまで経っても練習は始まらず、1人で始めようとすると「うるさい」と先生に一喝されてしまい、膝を抱えて泣きそうになったので澪が様子を見に行くと…
    keion9-03keion9-04
    そんなんじゃ駄目ですーーッ
    とキレてしまい、やる気が感じられない、ティーセットも撤去すべきと主張。
    しかし唯が後ろから頭を撫でると収まりましたw

    数日後。ケーキを食べる前と後での唯のやる気にえらい差が…w そして梓にもケーキを勧める唯。
    keion9-05唯「ほれ
    ムギさんも嬉しそうな表情、相変わらずですねww
    梓は唯がケーキを出したり引っ込めたりする度に顔を輝かせたり曇らせたり(´∀`*)
    梓はギターを小学4年の頃からやっているようです。一方唯は始めた切欠が「軽い感じの音楽だと思って」とは言えないw

    ここで先生が「プレゼントがある」と言って取り出したのはネコミミw 怯える梓ですが、
    律「軽音部の儀式みたいなもんだから
    先輩方は平然と付けておりますw 仕方なく梓も躊躇いながらもネコミミ装着。すると…
    keion9-06keion9-07
    軽音部へようこそ!!」「ここで!?」
    更に律が「にゃ~って言ってみて」と要求すると、
    に、にゃぁぁ…
    一同昇天ww
    以上、"あずにゃん"誕生の瞬間で御座いましたw

    keion9-08keion9-09
    夏服の時期になり、梓はすっかり皆のいじられ役に。1人離れて見ている澪ですが、
    この寂しい気持ちは何?
    と律に勝手に脳内台詞を付けられるw この律の声真似が普通に澪そっくりで上手かったです。澪は忘れ物を取りに行くついでにネコミミを試してみると、ばっちり律に見つかってましたw

    keion9-10唯「返事は『にゃ~』だよ」など、すっかり手なずけられている… ムギは猫じゃらしまで持ってるw
    澪は梓を気にかけて、軽音部でやっていけそうか尋ねますが、梓は内心では「慣れたくない」と…

    このままダラダラしていてはいけない、ちゃんと活動計画を立てた方がいいと提案する澪ですが… 梓の歓迎会をしようという事に。しかしこの場面…
    keion9-11律さん何持ってるんですか(´д`;)

    で、歓迎会と言いつつ公園で遊ぶ事に。しかも梓が入らず3人だけで遊んだり、新しい衣装を持ってきたり。
    keion9-12keion9-13
    梓は澪に外でバンドを組まないのか尋ねますが、澪の返答は律が乱入して聞けませんでした。
    結局遊ぶ事しか考えてない皆に対し澪は「明日からは絶対練習するからなっ」と一喝。この時点で梓の気持ちを考えているのは澪だけのようです…(-_-;)

    次の日は流石に練習を始めますが、やっぱりほとんど休憩ばかり。
    「このままでは駄目になる」と、梓は外のバンドを見て回ることに。
    しかし、軽音部より上手いのに何処のバンドにも惹かれることは無く、思い出すのは軽音部の演奏の事。

    数日ぶりに部活に顔を出したものの、どうして軽音部の新歓ライブにあんなに感動したのか分からなくなってしまったと、混乱してしまっていました。
    皆も何と声を掛けるべきか分からないようでしたが…

    よし、じゃあ梓のために演奏するかっ!
    keion9-14その時の気持ちを、思い出せるようにさ!
    今回は部長らしい所が今まで無くだらけてばかりだった律ですが、肝心な時にいい所を持っていくから侮れんw

    4人揃って演奏すると、どうしてこんなに良い曲になるんだろう。梓がそう思っていると、澪が声をかけて来て、
    やっぱり、私はこのメンバーとバンドするのが楽しいんだと思う。きっと皆もそうで、だから良い演奏になるんだと思う
    この仲間と一緒に演奏するから、楽しく演奏出来る。だから生き生きとしていて、演奏する楽しさが伝わってくると、そういう事なんでしょう。
    お茶飲んだりダラダラするのも、仲間達と一緒に過ごす必要な時間なんですね。まあメリハリ付けて、ダラけ過ぎないようにした方がいいでしょうけどw

    今回は梓の入部によって、普段の軽音部の活動に対してかなりシリアスな展開になりましたが、澪の言葉を通して、軽音部にかける気持ちが伝わってきたように思いました。

    さて次回は2年目の合宿。今度は梓の水着もある訳ですねw


    ちょっとここで、本編とはあまり関係ないですが、ニコ動でのコメントで気になる事がありまして。
    周りが不真面目でだらけていて、1人だけ皆のやる気を出させようとするのを、空気読めないだのウザイだのというのは気に入らん(´・ω・`)
    何だって真面目にやろうという方が責められねばならんのかと。
    真面目に頑張りたくて部活やサークルに入ったのに、そこはふざけて遊んでばかりで、戸惑ったり落胆した経験がある人はきっと多いはず! まあやる時はやるというのならばいいんですけどね(´Д`;)


    では今回の動画。
    OPに梓が加わった分の比較です。まだ従来の4人だけの部分も多いですが…


    本編が36秒で分かるシリーズの人の作品。短いですがノリが良いですw


    ってもう午後3時かよ!Σ(´д`;) あまりに時間かけ過ぎだろ…。・゚・(ノД`)

    岡崎最高動画 5/29 

    サッカー日本代表の岡崎が活躍したのを記念して、『岡崎最高』動画。とはいってもCLANNADの方の岡崎になるんですけども。

    CLANNADといえば、杏編の試写会があったそうですけど、やっぱり原作準拠だったようで…。杏編に関しては、原作での後半の展開が個人的に今一好感が持てなかったので、アニメオリジナル展開に期待したんですが、流石に無理でしたかね。しかも30分にまとめたという事だし。まあ杏編では春原が格好良いので、そこは期待したいです。

    では、『岡崎最高』動画。
    "熱くしてみた"シリーズが完全版と完結編が出たようで。TVや窓に映る映像が芸が細かいですw しかし肝心の『岡崎最高』タグがついてなかったりする><






    東方の格ゲーに『岡崎最高』タグがついてたので。一応東方でも旧作には岡崎というキャラがいるんですね。


    ついでに先日の代表の試合の動画もニコ動に上がってました。これは岡崎よりむしろ中澤に関するタグが多いw

    サッカー日本代表戦で"岡崎最高!!"と叫ぶ 

    久しぶりのサッカー日本代表戦、最終予選3試合を前にして、キリンカップのチリ戦が行われました。

    結果は4-0の快勝!
    チリは現在W杯南米予選で3位で、強豪と言っていい相手に、日本のホームとはいえこれだけの大差をつけて、内容も良い試合が出来るとはまさか思ってませんでした。岡田監督になってからのベストゲームだったと思います。

    前半の岡崎の2得点、1点目は本田のシュートを相手GKが弾いた所、2点目は上がってきた中澤からのパスを決めました。どちらもゴール前の絶妙な位置に上がって来ていて落ち着いて決めた、素晴らしいゴールでしたね! まさに"岡崎最高ォォ!!"と叫びたくなる程でしたw もう岡崎がFWの軸でいいんじゃないでしょうか?
    1点目を演出し、最後のダメ押し点を決めた本田もかなり良かったと思います。FKは思いっきり外してましたがw 2部リーグとはいえ若い日本人が海外のチームの主将を任されて2桁得点を挙げたんですから、この1年間は相当な良い経験だったんじゃないでしょうかね。
    そして浦和の18歳の新人、山田直輝がデビューしました。まだ代表に呼ばれるには早いんじゃないかと思ってちょっと心配だったんですが、デビュー戦とは思えない動きを見せて本田の得点をアシスト。これは今後の活躍にかなり期待が持てそうです。
    守備面では本職ではない阿部がCB、今野が左SBでしたが、何とかしのぎ切りました。チリのプレッシャーはアジア予選の相手よりも大分厳しいものでしたが、今回の試合は後ろの方でボール回しする場面が少なく、結構相手陣内で前へのプレスをかけられていたのも大きかったかもしれません。

    以上、まだまだサッカー観戦には素人ですが、今回の試合で挙げられるのはこんな所でしょうか。

    今日のチームに、俊輔や松井や、守備では闘莉王が加わるとなると、スタメン争いも激しくなってきそうですね。

    最後に、今回はyoutubeから、今日のゴールシーンの動画をあげておきます。

    東方系動画5/26 -シリアスに、或いは熱く- 

    さいたま市長選の結果をやっぱり「民主党の勝利」にしたがっているようですけど、今回の場合、現職が旧浦和市長から通算5期務めている多選批判、浦和優遇による大宮側の不満と、自民系が分裂状態になったためであって、別に民主党だから支持されたというものではないと思うんですがね。まして、市長選なのに、代表が鳩山氏に代わったから民主の人に入れるなんて事はまず無いでしょうけど… 何が何でも民主が勝ったと印象付けたいんでしょうか。


    今回は動画だけですみませんが。

    『パーフェクトさんすう教室』がえらくシリアスな事に…(´д`;) てか5日でマイリス2万って伸び過ぎでしょ! しかしこれは社会人の人ほど共感できるというか、泣けるというか… 取りあえず1度見てみるべき。


    宇宙へのロマンを感じさせてくれる動画。1969はアポロ11号が月に降り立った年ですね。今年で40周年ですか。


    缶蹴りがこんなにも熱いものだったとは…w 絵から演出から無駄にカッコイイですw
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    04 | 2009/05 | 06
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    1612位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    694位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR