無常の流れ 新館アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
|
2014年の大晦日となりましたが、ここでお知らせがございます。
FC2ブログに移ってきたのが2010年の春からなので約4年半、最低毎月1回はブログ更新を続けてきましたが、来年1月末のハピプリ最終話をもって、月1の更新もやめて不定期更新にさせて頂こうと思います。 また、記事もほぼプリキュアかアイカツ、ライダー、戦隊のみに限り、深夜アニメの記事はもうほぼ書く事は無くなると思います。 最近では視聴作品も日曜朝かアイカツばかりで深夜の作品の視聴自体がかなり減った事と、今後はtwitterのツイートをメインにしていきたい事が主な理由になります。ブログで長文を書くのも限界に来ておりますので… まあハピプリ最終話のすぐ後2月中にトッキュウジャーも最終話なのでこちらでも何か書くかも知れませんが、書かずにその後数ヶ月更新が無くなる可能性もあります。 twitterをメインにしていきますので、もし宜しければご自由にフォロー下さい。 アカウント: ochimusha_A ブログ更新自体はかなり少なくなりますが、twitter等別の機会で改めて宜しくお願いします。 スポンサーサイト
5月の記事を末日の残り30分切ってから書いているという現状。今日は突然の休日出勤が入ってしまったせいなのですが。
今月は自宅の引越しをしまして、その関係で準備とかいらない物の処分とかで色々バタバタしていて、やっと落ち着いたと思ったら、約1年振りの休日出勤ですからねぇ。しかもよりによって明日は法事があるので、ほぼ土日とも潰れてしまうという… 何でこう悪いタイミングが重なりますかね。 おかげで明日はハピプリも鎧武も夜にならないと観られないですね。トッキュウジャーだけ朝観られるけど、後は夜に観るしかないですね。 他のアニメはラブライブとニセコイくらいしか観ていない状況です。ニセコイはもう終わってしまいましたが。5月で終わりなのは物語シリーズの新作をやるからだというのに、結局落としたようで、なら普通に2クールやれたじゃないかと思うけど、どっちにしろ同じシャフトだから物語が更に延びるだけですかね。 ラブライブは1期を溜めたまま観ていないので、最終話までには1期も一通り観ておきたいですね。 後は魔法科の劣等生が4話までで後は溜まっていますね。 落ち着いたら色々観る時間も取れるかと思いますが、その矢先に休日出勤だった訳です。まあ来週の土日くらいから少しづつ観ていくつもりです。
今後はとりあえず雑記という形で何かしら書いておきたい事を書くようにしたいと思います。
リトバス総評とドキプリの感想記事について、とうとう年末年始休み中には書けず、新年5日目にして早くも有言不実行、今年の目標挫折ですよ… リトバスの方はもう完全に時期を逃してしまいましたね… ドキプリはまだあと3話残っているし、来週月曜が祝日だからまだ何とかなるかも知れないですけど。でも今日の46話の記事としてはやはり今日の内に書けなけれないけなかったかなと思うんですよね。 どうも今の私の場合、記事を書くとしたら内容に強い疑問や納得し難い事があった場合の方が書き易いかなと思います。満足出来た場合は「〇〇が良かった、素晴らしかった」というだけで済んでしまうかなと。 あとシリアスな内容だとそれなりに真面目に考えないといけないかなと思って、結局書く内容が思いつかずにダラダラと時間を無駄に潰してしまう事になってしまっていました。それがどうにかならない限りまともに感想記事は書けなさそうです。 せめてドキプリでは何かしら書き残しておきたいと思ってるんですがね… どうしたものかと。
2014年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。
昨年中を振り返るとかなりダラダラと時間を無駄にしてしまった一年でした。昨年最後の記事がリトバス11話の記事で、その中で「最終話後に総評をまとめて書く」とか「ドキプリで記事を書きたい」とか書きましたけど結局どちらも書いておりませんでした… 流石に有言不実行は駄目ですよね。申し訳ありませんでした。まずは宿題となっているこの2件はどうにかしないといけないですね。昨年が色々酷かったので、今年は出来る限り無駄な時間を減らすよう努力したいです。 また、今後のブログやtwitterをどうすべきか行き詰まりを感じていましたが、もうこの際変に躊躇とか自重しないで開き直っていくべきだろうなと思います。くだらない事でももっと記事に書いたりツイートしたり、内容にこだわらない一言雑記をつけてみるとかですね。 自重しないという意味では、プリキュアとかの日曜朝のツイートを自重しないで私もニチアサクラスタ入りしようかなと。今まで特に言う機会がありませんでしたが、最近ではキョウリュウジャーや仮面ライダー鎧武も(というよりウィザードの終盤から)観ております。きっかけは夏にプリキュアオールスターと同時に放送したスーパーヒーロー対戦でしたね。 ドキプリが残り4話で終わってしまい、2月からのハピネスチャージプリキュアはまだ大してチェックしてないですが、ドキプリが個人的にキャラが歴代最高に好きになれたので終わりが近いのが非常に惜しいし、ハピネスチャージがどうなるか不安も感じますけど、今後も楽しめたら良いですね。 他のアニメでは期待したいのは4月からの魔法科高校と、昨日の大晦日に発表されたSAO2期ですね。禁書3期、そしてホライゾン3期はいつになるでしょうか… まあまずは1月開始アニメのチェックもしないといけないですね。 あとそう言えば艦これがアニメ化するという話もありましたし、そろそろ私も始めてみようかと思ったりしています。 それでは改めまして、2014年が良い年になりますように願いつつ、よろしくお願い致します。 |
検索フォーム
FC2カウンター
カレンダー
最新記事
リンク
ブロとも申請フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
アクセスランキング
RSSリンクの表示
QRコード
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 無常の流れ 新館 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|