fc2ブログ
     

    無常の流れ 新館

    アニメ感想記事では境界線上のホライゾンを中心に、その他はアニメ・漫画・ラノベ・ゲーム関連のネタ等を気が向いた時にやっていければ良いかなと思います。
     
     
    プロフィール

    落武者A

    Author:落武者A
    神のみぞ知るセカイⅡ最終話より、数々のパロネタの中から選んでみました。正確には「時をかけられる少女」だそうで。ゲームに限らずアニメでも、好きなヒロインには時間も金もかけられるという事という事ですねw ただ私はキャラグッズに手を出す事はほとんど無いのですが…

    フリーエリア
    mail (◇を半角@に直して下さい) mjoungr2.ochimusha◇gmail.com

    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ

    相互リンクについて

    アニプレッション

    同人誌『アニプレッションVOL.4』
    anipression-vol1

    Twitter : ochimusha_A
    最新コメント
    最新トラックバック

    伝説の勇者の伝説 1話 『昼寝王国の野望』 

    7月開始アニメの記事は『伝説の勇者の伝説』から始めます。
    取りあえず1話だけ見てみるかというつもりで記事を書く可能性も低かったのですが、1話を見る限りでは意外と結構期待出来そうです。


    私はそもそもこの手の王道的な中世ファンタジー作品には普段はあまり興味を惹かれず、ぶっちゃけると今期のアニメ作品は全体的に面白そうなのが少なさそうだから取りあえずこれも試しに見るだけ見てみるか、というつもりだったんですよね。
    しかし見てみると、シリアスになり過ぎず適度にコメディ要素が織り交ぜられ、それでいてストーリーもしっかりと見せてくれそうな雰囲気だったので、これは結構期待して良いのではないかという気がしました。
    今期他に面白そうな作品が多かったらこの作品は見てなかったと思うので、意外な所で掘り出し物を見つけたという感じですかねw


    ライナ魔法を読み取る魔眼を持つ有能な魔術師だけれども基本的に無気力でやる気が無い様子。どうやら無気力なのには魔眼が忌避された事にも原因がありそうですが、かつての王を打倒したという革命の際にも深く影響を与えた出来事があったのでしょうかね。
    しかし担当が福山さんで魔眼というとやはりギアスを連想してしまうw

    フェリスはただ傍若無人というだけのキャラではなく、好物に目が無い所は良い感じですね。あまりデレたりはしなさそうだけどそれはそれで格好良い女性キャラとしては有りでしょう。主にフェリスがライナを弄り倒す事になるであろう掛け合いで楽しませてくれそうですねw

    そして国王に就いたシオンは貴族達によって腐った国を変えたいと、正に理想を追い求める正義感に溢れる人物であるようですが、果たしてこのまま理想を追い続ける事は出来るのでしょうか? どこかでその理想が挫折し、破滅に向かうのではないかとも考えられますが…

    シオンを補佐する部下達は主従関係というよりもかつての仲間のままという感じですね。国王となっても上下関係は無しで気さくに付き合える関係が良い感じです。

    あとはライナ達を追っていたミルク隊長はドジっ娘なのに中尉で隊長でいいのでしょうかw ライナと以前何か因縁があるようなのにライナの方は覚えてないようで。
    担当声優が藤田さんなので伊波と小鳥遊が競演している訳か… 流石に男を殴りまくったりはしないでしょうけど。


    ストーリーは、おそらく腐った国を立て直す為に"勇者の遺物"を捜し求めるという事で、ライナ達の旅に加えて、シオンを中心とする政治劇も重要な要素となりそうですね。コメディを混ぜつつも筋の通ったストーリーを展開してくれる事に期待したいですね。

    次回は早速過去の学校での話が描かれるようで。
    いきなり既に国王になっている所から始まりましたので、それまでの経緯を描いてくれるのはありがたいですね。


    良ければ押して頂けるとありがたいですm(_ _)m
    にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    初めまして
    >シリアスになり過ぎず適度にコメディ要素が織り交ぜられ

    ネタバレになりそうなので少しですが
    コメディにしておくのは後のためだと思います
    コメディできていた時がどれほど幸せだったか…
    と思うための
    何百万人も殺した後で気づいても遅いってことです…

    >腐った国を立て直す為に"勇者の遺物"を捜し求める

    国を建て直すのにあんな力は要りません
    それこそ
    貴族を皆○しにする
    同盟国を侵略する
    それはあんな力なしでも出来ることです。
    国民の英雄であるために、
    誰かにとっての悪魔や魔王になれるなら
    誰にでも出来る簡単なことです
    ただそうなってしまえば
    勇者の遺物もただの人を○す道具になり
    ためらいなく使えるようになってしまうのでしょうが。

    >福山さんで魔眼というとやはりギアスを連想してしまうw

    個人的には緋眼のゼルマンを連想しました

    長くてすみません
    Re: 初めまして
    > 野良猫さん
    初めまして、コメントありがとうございます。

    > ネタバレになりそうなので少しですが
    すみませんが、十分ネタバレのように感じられる気もしますが…
    要するに、今後はシリアス一辺倒の重い話になっていくという事でしょうか?

    まあ確かに、例えある国においては英雄として称賛されても、それは敵対する者にとっては悪魔のように忌むべき存在でしょうね。
    そういった面での描写もしっかりと描写してくれるなら期待出来そうですね。
    ただそうなると、コメディの明るいノリは入れ辛くなるのかも知れませんね…














     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/307-59944e4a
    新アニメ「伝説の勇者の伝説」第1話
      #001「昼寝王国の野望」「勇者とは、何なんだ?」アルファ・スティグマを持つライナ・・・ネルファの兵士から魔法攻撃を受けるも、同じ魔法をさらにフェリスがあっさり撃退...
    『伝説の勇者の伝説』#1「昼寝王国の野望」
    「夢を見れないほど腐った国なら変えてやれば良いじゃないか。 そのためだったら、俺はどんな手段をとることも厭わない」 原作未読。 努力...
    伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」
    王道ファンタジーっぽい雰囲気がよく出てる作品です。
    伝説の勇者の伝説 第01話 「昼寝王国の野望」
    団子大好き女剣士 フェリス・エリス(CV:高垣彩陽) 内容は全然入ってこないんだけど、団子だけはやたら印象深い。 金髪でいかにも西洋...
    伝説の勇者の伝説 #001『昼寝王国の野望』
    強大な魔王に世界が滅ぼされかけたところで伝説の勇者が現れ、魔王を滅ぼす。そういった歴史の繰り返し。
    伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」
    だんごの美味しい「けいふぁんたじー」作品かな? シオン@小野D王により改革の進むローランド帝国…。 その命で勇者の遺物探索に行かされ...
    伝説の勇者の伝説 #001 「昼寝王国の野望」
     真面目にだんご好きなフェリスが面白いです。
    伝説の勇者の伝説1話
    ローマ字表記のスタッフロール見づれーんだよ!というわけで、「伝説の勇者の伝説」1話ここだけ1990年代の巻。うわぁ…古臭いアニメですね。なんだこれは…たまげたなぁ。設定、...
    [アニメ感想] 伝説の勇者の伝説 #001 昼寝王国の野望
    伝勇伝 第1話。 2010年夏アニメ感想2本目です。 以下感想
    伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」
    正統派ファンタジーアニメ。すっごく好みですよこういうの。
    伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」
    「お前がかつて望んだ世界を作ってやる だからライナ 俺に付いて来い」 勇者の遺物―― キャスト陣が豪華なので 取り合えずチェックw   ...
    伝説の勇者の伝説 第1話「昼寝王国の野望」
    『「俺たちの任務は、世界各地に眠る勇者の遺物を見つけ出して、ローランドに持ち帰ることだよな? それが何で…、呑気に茶店でだんご食っ...
    夏アニメ1本目!【伝説の勇者の伝説 第1話-昼寝王国の野望】
    勇者は実在したのか・・・。その真実を確かめるため、国から密命を受けた男女の物語。
    伝説の勇者の伝説 第1話
    伝説の勇者の伝説 第1話 『昼寝王国の野望』 ≪あらすじ≫ 相反する二人が出会った。 呪われた者として忌み嫌われ、生きる意味を見失って...
    伝説の勇者の伝説 #1「昼寝王国の野望」
    うん。第一話という事もあるしまだ良くわかりませんです、はいw でも見続けてみる予定です。原作は30冊あるとかで。
    夏の新番組第3弾 伝説の勇者の伝説 第1話 感想
    夏の新番組第3弾 「伝説の勇者の伝説」 です。 原作は富士見ファンタジア文庫から刊行されているライトノベル作品です。その存在は知っていましたが、読んだことはありません。
    検索フォーム
    FC2カウンター
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    最新記事
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    アニメ・コミック
    1612位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    アニメ
    694位
    アクセスランキングを見る>>
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR